こんにちは。今日の札幌は暑いですね。
PC前でグッタリしております。
さて、以前からやると言っておりましたUNIVASレッスンプロジェクト、ようやく動き出しました。
まずはUNIVASという店のことをご存じない方の為に、簡単にご説明させていただきます。
UNIVASは北海道札幌市の北円山・西28丁目エリアにある謎の(?)お店です。
最寄り駅は東西線西28丁目駅、裏道の最短ルートだと地下鉄から5分かかるか、かからないかという場所にあります。
イベントスペースのようなお店で、2010年6月にオープンしてから「仏教×現代美術0」「House Dance Session」「仮面舞踏会」など様々なイベントを開催してきました。
・UNIVASの目指すもの
「毎日にもっとワクワクを!」
年代・性別・国籍・言語・文化・趣向・服装・思想
異なる人達が
それぞれを認め合い
それぞれの感性を刺激しあいながら
一つのワクワクする空間を共有すること
そしていくつになっても真剣に
かつクリエイティブに遊べる場所
それがUNIVASのコンセプトです。
・UNIVASの3大要素
イベント レッスン カル飲み(会話の場)
イベントで未知の体験と出会い
レッスンでものごとを深く学び
カル飲みで異なる背景の人達と交流する
集客 イベント(土日)
育成 レッスン(月~金)
融合 カル飲み(月1回)
例えば
琴の奏者とお茶の先生が、カル飲みで意気投合をして和のイベントを開催。
和のイベントに来た方が、琴の音色に魅了され琴を習いだし
その方の友人の料理人がカル飲みでお茶の先生と意気投合をして、
抹茶と料理とヴァイオリンのイベントを開催。
ヴァイオリンの奏者が今度は...
というように、人と人が繋がることで起きる「ワクワクの連鎖」をどんどん作っていきたいと思っています。
【レッスンの素晴らしいところ】
・趣味を持つことで、日々の暮らしが豊かになる
・習い事を通して心技体を鍛えることができる
・想像力や発想が豊かになる
・世代を超えた友人と出会える
ヨガ教室はヨガだけ、ダンス教室はダンスだけを教える場所ですが、UNIVASではカルチャーセンターのように様々な分野の先生をお招きし、多種多様なレッスンを開催していきたいと考えています。
また、異なる分野の講師達によるコラボレーションレッスンなども開催していきたいです。
【イベントについて】
週末はUNIVASはイベントスペースとなり、様々なカルチャーのイベントを開催します。
仏教×現代美術のイベントのように、異なる分野のコラボレーションイベントも積極的に開催する予定です。
その他にUNIVASではなく公共的な場所で大規模な体験イベントを企画中です。
【カル飲みとは】
音楽が好きな人、アートが好きな人、カルチャーが好きな人、音楽を作っている人、モノ作りをしている人など様々な人たちが集まり交流する場。
その名もカル飲みこと「カルチャア飲み会」
飲食の持込が可能な、気軽に来れるホームパーティー感覚の交流場です。
毎回ゲストを招きますが、ゲストが一方的に喋るのではなく基本的にはみんなで輪になって喋ります。
月1回ペースで開催しています。
・レッスン内容のイメージ
レッスンのジャンルは基本的には問いません。
エロスやカルト宗教的なもの、ネットワークビジネスの勧誘、その他あまりにレッスン向きではないもの等はお断りする場合もあるかと思いますが。
その辺は内容や経費(材料費など)などのバランスを見ながらご相談させていただきたいと思っております。
レッスンはできるだけ曜日ごとに特色をつけたいと考えています。
例えば・・・
月曜日 エンターテイメント (歌、演劇など)
火曜日 ビューティー&ヘルス (体操、美容、健康)
水曜日 スポーツ&ダンス (ダンス、スポーツ??)
木曜日 スキル・ビジネスキャリアアップ (料理やお菓子、語学やビジネス)
金曜日 特別ワークショップやコラボレッスン、週代わりレッスンやイベントなど
といった内容で考えています。
現在講師を募集中です。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。
universe@maxdonna.com
スポンサーサイト